しあわせさがしのにっき

最高の幸せを探求しているブログですまだまだ探してる途中ですが一緒に幸せを見つけていきましょう

お題から「アルバイト時代にやらかしたエピソード」について

お題「アルバイト時代にやらかしたエピソード」

こんにちは皆さん

 

ゴールデンウィークの人も

 

普通に仕事の人もいると思いますが

 

暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたよね

 

無理のないように頑張っていきましょう。

 

 

今日ははてなブログのお題からブログを書きたいと思います。

 

お題サイトいかなくても

 

はてブにお題があったのを思い出しました。

 

 

今日は

 

お題「アルバイト時代にやらかしたエピソード」

 

について書きたいと思います。

 

最後までお付き合いいただけると幸いです!

 

 

昔スーパーで数日働いた話

 

初日に

 

「どうでした今日は」と聞かれますよね

 

そこで「楽しかったです」と言ったら

 

 

そこのリーダーの人に

 

うーんという反応遠回しではあるけど

 

この仕事舐めてないか的なことを言われて。

 

(えっこの間のバイトでは楽しいと言ったら頼もしいって言われたのに)

 

と少し難色示されたわけです。

 

 

そして数日後

 

そのリーダーが来て

 

「ここにあるのを全部覚えてもらって、補充してもらう3日で」

 

と言われその数が100近くあり

 

(余裕ぶってたからこれくらい出来るだろうというやつ?)

 

(仕事を舐めてると思われて厳しくされてる?)

 

とかなり混乱して、ほぼほぼできなかったですね

 

10分の1くらいしか。

 

 

こんなの出来るわけないと

 

心が完全に折れて最短の1週間で辞める羽目に

 

最初の「楽しかった」といったのが仇になったのかなって思いました。

 

(ここのところは思い込みなのかもしれませんが)

 

 

ここで相談とかしてたら

 

「そんな簡単なものじゃないだろう

 

 折れたのはいい経験だ、これから頑張っていこうな」

 

とか言うのを考えていたのかもしれないですが。

 

今となったらわからないことで。

 

 

 

これが社会の洗礼か…!

 

と社会の厳しさがわかり

 

次からはもちろんアジャストしましたよ!

 

 

「初日どうでした」と言われたら

 

「緊張しました」というようにしました

 

「初日だから仕方ないね!」という返事が

 

「私もそうだった」とか共感されたり

 

 

 

これが社会での満点回答…

 

この返答はほぼ10割で成功するんですよね

 

共感が大事?

 

まあ初日から楽しいって人は共感できる人少なそうだし。

 

 

たしかに漢方内科の先生も

 

「緊張しないやつにいいパフォーマンスはできない」って言ってたけど

 

会社には緊張するやつが続くとか

 

有能とか、マニュアルがあって

 

「楽しい」なんて言ったやつには厳しくするのかも

 

 

 

リーダーの人の性格にもよりますが

 

「緊張しました」のほうが心象いいんだなって思いました。

 

 

例えば家で家事をやってもらうとします

 

「どうだった」って聞いて

 

「楽しかったです」って言われたら…

 

いや全然いいような気がする

 

むしろ好き

 

なんでだろう?

 

 

ということで

 

アルバイト時代にやらかしたエピソードでした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

皆さんの幸せを願っています。