しあわせさがしのにっき

最高の幸せを探求しているブログですまだまだ探してる途中ですが一緒に幸せを見つけていきましょう

昨日は夜桜を見てきました

夜桜見物してきました

皆さんは今年花見に行きましたか?

 

私は昨日は近くの公園で夜桜見てきました

 

そこで自家製に米粉パンに小豆を入れたものを

 

持っていって食べて、今年の花見を終わりにしました。

 

 

休日や昼に行くと人が多い

 

名所となると、人だらけだったりします。

 

 

父親が言ってた名言思い出しまず

 

天神祭の花火を見に行って二度と行かなくなった父の名言。

 

「あれは花火じゃなく、人を見に行くようなもの」

 

というもの

 

 

2回人混みに行った思い出

私が数年前

 

花火を見に行って

 

途中でお腹痛くなり、トイレを探して

 

本当にほぼ花火の記憶がなくという苦い思い出が

 

この時は人を見る余裕はなかったのですが

 

実際花火より人の方を見たかも

 

 

人混みのトラウマが取れた頃に

 

去年の12月御堂筋のイルミネーションを見に行ったら

 

その後39度近くの高熱で1週間ぐらい寝込む。

 

 

mayu0077.hatenablog.com

 

 

このせいで「人混みにもう二度と行くか」

 

という気持ちに今はなっています。

 

 

 

近くでもそれなりに楽しめました

話しそれましたが

 

花はきれいでした、人もいませんでした

 

いい場所取りたい放題

 

なので一番いい場所の、ライトアップされた桜を

 

見てきました。

 

 

 

名所にいかなくても結構きれいなものだと思いませんか?

 

今流行りのコスパというやつです

 

徒歩3分ぐらいで行けました。

 

 

この木の下で弟と

 

米粉パンを食べて少し話をして帰りました。

 

 

 

その後、花見自体何年ぶりにやったということに気づきました

 

何故かというと家から桜が見えるので

 

わざわざ行くことがなかったというのと

 

めんどくさかったのかもしれません。

 

 

面倒くさい面倒くさいと言わず

 

好奇心を持って生きたいなと少し反省です。

 

 

ではでは

 

皆さんご閲覧ありがとうございました。

 

今日は普通の日記でした。

 

読書感想文私の変わるきっかけになった本嫌われる勇気について!

読書感想文嫌われる勇気

こんにちはもう春ですね

 

皆さんは花見に行きましたか?

 

私も近々花見に行く予定を立ててます

 

散る前に行きたいものですね!

 

 

今日は久々に読書感想文

 

自己啓発本の名書

 

嫌われる勇気についてです。

 

 

 

 

課題の分離について

課題の分離は一番心に響いた項目です

 

相手の課題に踏み込んではいけないというもの

 

 

簡単に言うと

 

 

人は人、自分は自分

 

人に深入りしないし

 

おせっかいをしない

 

そして相手を信じで任せる

 

でも助けてと言ったら助ける

 

 

という考え。

 

 

それまで私は悪い道に行こうとしてる人を

 

強引に引き戻すというのが

 

正しいと思ってました。

 

 

私の母親が

 

臭いものに蓋していても何も良くならない

 

と言って家族にバシバシモノを言って

 

家は本当にめちゃくちゃになりました。

 

 

でも人は何か注意されても

 

納得いかないと、結局言う通りにせず

 

逆らいます。

 

 

形だけ従う人もいますが

 

その人がいないところで

 

その叱られたことをやるんですよねー

 

【私がそうでした】

 

 

なので厳しいようですが

 

本人に経験させてわからせるのは正しいのかなと思います。

 

 

そして「助けて」と言ってきたら助ける

 

相手の求めていないことをせず

 

その人を信じて自主性に任せて

 

そっと見守る

 

 

私も最近は人に対して

 

これにし始めましたが、もめることが無くなり

 

周りから信頼されるようにもなって

 

この考えは良いなと思い始めてます。

 

 

 

変えられるもの変えられないものについて

変えられるもの

  • 現在の自分の能力
  • 現在

 

変えられないもの

  • 過去、未来、
  • 生まれ
  • 人の心

 

なので人になにかされても、

 

前ほど人に対して突っかかっていくこともなくなり

 

更に過去のことも「終わったことだし仕方ないかタイムマシーンでもない限り

 

変えられなし」と引きずらなくなりました。

 

未来も

 

「今やることベストを尽くしてやっていれば

 

 きっといい未来になる」と

 

今からおこることの不安も減りました。

 

 

自分の今できることをしっかり精一杯やる

 

これの重要性が分かった本でした。

 

 

 

目的論について

子供を叱っている母親の話

 

この母親はすごく怒ってるわけです

 

その最中に電話がかかってきて

 

その相手が学校先生というパターン

 

その母親は先生に対して

 

普通に電話に出て話す、終わったらまた怒り始める。

 

 

すなわち母親は目的のために

 

怒ることを選択しているということ

 

そしてその目的とは

 

 

子供を従わせたいという目的のために

 

怒るという感情を作り出しているということ。

 

 

怒りたいから怒っているということ

 

人間は目的があって動いているという考えが

 

かなり斬新で驚きました。

 

うちの母親がまさにこれなので一瞬で納得できました

 

 

まとめ

今のいろいろな自己啓発本のもとになると言っても過言ではない本です

 

なので一度読んでみることをおすすめします。

 

私もこの本に出会って心がかなり楽になりました。

 

 

 

 

 

 

焦りの感情から抜け出す方法

いろいろなことで焦っちゃうあなたへ

こんにちは、春ですね

 

お花見に行きたい気分になりますよね。

 

 

きょうは

 

「人と比べて焦っちゃう人」について

 

私もまだまだ焦ったり劣等感強かったりで

 

できてないんですが

 

気づいたことを書いていきます

 

少しでもヒントになればなと思います♪

 

 

「今自分焦っているな」と自分を観察する

焦って一番いけないのが取り乱すこと

 

混乱して変な行動をしないことが重要

 

【私もこれで何度も後悔しています】

 

 

アンガーマネジメントに似てますが

  • 深呼吸する
  • 物事を寝かせて俯瞰や客観視する
  • その場から去る
  • 自分の感情を観察する

ここらをやって落ち着くのが重要

 

テンション任せの行動はタブーです

 

冷静な判断で動いていきましょう。

 

 

後相談できる人がいたらしてみましょう

 

客観視の意見が聞けたりするのでおすすめです。

 

 

 

できる人=楽ではない

勝てば勝ったでしんどいと考えると

 

チヤホヤされていいなーできる人はいいな‐

 

と思いますが実はデメリットも

 

それは期待と責任です。

 

 

人気が出たり結果を出した人はこれが発生します

 

例でいうと

 

人気アイドルが少し失言したとかで

 

「イメージ崩れた」と人気が下がったり叩かれたりしますが。

 

一般人の私たちが少々変なことを言っても

 

「何だあいつ」程度で問題にもなりません。

 

 

 

自分が必要とされなくなる【されない】と考える人

私もこれに悩まされました。

 

でも結果だけが全てではないということ

 

【負け惜しみじゃないですよ】

 

仕事ができないとしても、自分が得意なもので

 

存在感を作る。

 

 

例えば気が利くねと言われた人は

 

気遣いを徹底するとか。

 

 

その気になる仕事ができる人が

 

できないことをやる

 

そして自分の良さを活かしていく

 

誰しも得手不得手があるので強みを活かす事

 

周りの人は意外にこういう姿を見て評価をしています。

 

 

 

上手い人も最初は下手だった

そう今バリバリ仕事できる人も、最初はできなかったんです

 

【すぐできるような人はたまにいますが】

 

 

私も会社で新人で入ったとき

 

皆が30分かかる仕事を5分でやるすごい人がいて

 

「すごいですね私なんか全然およびませんよ」と話したところ

 

「私も最初ミスしまくって叱られまくってましたよ」

 

といわれこんなデキる人がそうだったんだー

 

って経験あります。

 

 

最初は誰しも初心者でヘタでミスをしてからうまくなってるんだな

 

このときそう感じましたね。

 

 

失敗するから人は上手くなるんです

 

 

失敗は成功のもとともいいますし

 

焦って役に立とうと一生懸命な人は、そのうち上手くなるので

 

数ヶ月単位で物事を見ると良いかもしれません。

 

 

人と自分を比べて焦る人

人は人自分は自分と割り切る

 

前話したようにすべてが違うということ

 

mayu0077.hatenablog.com

 

環境やらですね。兄弟ですらそうです。

  • 生まれ
  • 環境
  • 親、兄弟、親戚
  • 親の仕事他

 

自分なりに過去よりうまくなっていたら褒めてあげましょう!

 

 

 

パワーワードを持っておく

自分に一つしんになるパワーワードを持っておく

 

座右の銘というやつです、そうすれば焦ったときも

 

元の道へ戻してくれて何をすればいいかわかります。

 

 

そして芯のぶれない人は信頼される人になると思います。

 

 

名言から見つけてもいいし、自分の失敗から学んだことでもいいので

 

メモとかに書いて落ち込んだ時に見て奮い立たせましょう。

 

努力する

努力して戦力になるようにする、これはいいことなんですが

 

注意が必要、がむしゃらに深夜までとかやらないこと

 

1~2時間ぐらい要点を絞って計画的にやる

 

努力すると気が済むんですが

 

燃え尽きると危険性があるのです、

 

やめたら元も子もないですからね

 

私も何度かやった失敗なので注意が必要です。

 

まとめ

誰しも人と比べて焦ったりします

 

焦るなというのは無理なので、焦ってもいい変なことをしなければぐらいで

 

焦りもきっちり使えば努力する人になれたり悪いことばかりでないです。

 

自分の感情をコントロールできるようになり

 

しあわせにちかづいていきましょう。 

 

ペーパーレスのススメ新生活部屋を広く使おう!

ペーパーレスにしてスッキリ断捨離生活!

こんにちは皆さん

 

新生活スタートした方はどうでしょうか

 

どうやら人は2日目にとてつもなく辞めたい感覚にとらわれるみたいです。

 

三日坊主という言葉があるのはこのためかも!?

 

3日めがんばれー!と応援したいです

 

そしてしあわせな新生活になるのを祈っています。

 

 

今日は紙の整理整頓についてです

 

科学が進んだのに

 

未だに大量の紙が使われている昨今

 

家にたくさん紙が溜まってないでしょうか?

 

 

 

会社のセミナーや

 

勉強会で勉強したノート

 

落書きしたノートやら

 

もしかしたら学生時代のノートとかも

 

残してる人がいるかも知れないですが。

 

 

いつか使うと思っていても

 

いつかってほとんどこない

 

思い出に浸るのってたまにしかしない人多いのでは…

 

 

だからって思い出を捨てたくない

 

わかります!私もそうです

 

なのでPDF化させることをおすすめします。

 

 

思い出を見直すことはほぼない

私も思い出を現物のまま残しておきたい派だったんですが

 

思い切ってPDF化させてみて

 

たまに見直してみたら

 

「なつかしー!」って普通に感動しました!!

 

 

その経験により

 

別に現物にこだわらなくてもいいんだなって感じました。

 

 

 

ものを残す=維持費がかかる

例 書類100枚残す

  • クリアファイル5枚  【200円✕5 1000円】
  • 引き出し一箇所分  【タンス3万として一箇所は4000円くらい】
  • クリップなど   【200円くらい】
  • 探す手間30分かかるとして 【パート900円として一回450円】
  • 新しい収納ラックを買う【10000円くらい】   

 

他にもかかるかもしれないですが

 

思いつく限りでこれくらいかかります

 

維持費に約16000円かかります【推定】

 

 

時間に対するお金の考え方は

 

私が良くやってる時給算です【造語】

 

自分が動くのに誰かが給料を払っていると仮定【神様とか】

 

なら時間=何分なのかという考えです。

 

詳しくはこちらの記事で

mayu0077.hatenablog.com

 

更に悪循環として

 

置く場所ないので新しいラックを買うかってやつです

 

これで更に1万くらいの出費((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

更に時短にもなり

 

重要書類をPDF化させてパソコンで保存しておくと

 

提出しろなど言われても

 

一発で見つかります!

 

快適!!

 

パソコンのフォルダ作ってそこにほりこむ

 

そしてそのフォルダ内を探すだけ!

 

 

スキャンは面倒だけど

 

【会社で新人にやらせるのが分かる】

 

場所が空いて得した気分です。

 

どこかで提出しろと言われ

 

PDFで大丈夫かなと不安な方

 

調べたところ法的に大丈夫なのです

 

原本がなくてもいいらしいです。

 

 

私が某王手電話会社でPDF業務をしたときも

 

領収証とかやらされたので

 

大丈夫なのは確定です。

 

hcm-jinjer.com

 

商品の説明書は会社サイトでPDFをダウンロードできることがある

商品の説明書は

 

会社のサイトでPDFをダウンロードできることがあるので

 

型番と説明書と検索すると出てくることがあります

 

【古い商品や外国製は出てこないことがありますが】

 

 

 

どうしても捨てたくないもの

これをPDF化させる、でもどうしても思い出深いというものは

 

残しておいても大丈夫!

 

私も学校卒業した時の寄せ書きの色紙やら

 

道徳的にスキャンどうかなってものは残してます

 

臨機応変ですね。

 

 

スキャンしたものを捨てる時の注意

廃棄のとき気をつけないといけないのは

 

個人情報の漏洩

 

ちゃんとシュレッダーをしましょう!

 

シュレッダーは家庭用で3000円ほどで売っていますので

 

購入するのをおすすめします。

 

 

3000円ほどで売っていて

 

書類たくさんあるという人は自動で!

 

 

一人暮らしとかであんまりないよって人は

 

手動でやる1000円くらいのやつがあります。

 

自分にあったものを探すのが一番ですね。

 

 

 

 

これから来る紙を受け取らない

後年金の通知は、年金ネットなどで

 

ネットで受け取るのも手です。

 

 

これは環境にも良いのでおすすめです。

 

後本は電子書籍で買うなど

 

林保全のためにやっていきたいものですよね!

 

 

まとめ

今の時代給料明細も電子で出すところが出てきています

 

【私が前行っていた会社がそうでした】

 

紙も溜まってくればかなりのスペースが要ります

 

なのでそうなる前に手を付けておきたいところですよね。

 

健康体操スワイショウの効果とやり方

気軽にできる健康体操スワイショウ

こんにちはもう春ですね

 

新スタートを切った方もおられるはず

 

気温の方もだんだん落ち着いて

 

もう春という感じですよね。

 

お花見に行きたい気分になります。

 

 

今日は昔うつだった時にカウンセラーの先生が

 

とっておきと言って教えてくださった

 

健康体操です。

 

 

名前は

 

スワイショウといって

 

 

先生いわく

 

医者が手術前にプレッシャー受けたときなどにやっているほど

 

メンタル強くなる効果がある運動らしく

 

特別教えてあげるといって

 

教えてくださったやつです。

 

 

 

 

スワイショウやり方

やり方としては

  1. 丹田【へそから5センチ下】を意識して立つ
  2. リラックスする
  3. 両手をでんでん太鼓のようにパンパンする

理想は3分で回数でいうと150回ほどでいいらしいです

 

暇があれば小分けにやっていくというてもありますよね!

 

コツとしては巻き付くようにやるのがコツらしいです

 

簡単なので生活に取り入れていきたいですよね

 

最近私もやってないのでやろうかと思ってます。

 

www.youtube.com

 

スワイショウの効果

  • 雑念やらが消える
  • 血流が良くなって体温上昇
  • 骨の歪みが解消
  • 自律神経が整う
  • お腹周りのダイエット効果

丹田に意識を向けると落ち着くとは聞いたことあるんですが

 

その効果プラス、体を動かすので

 

色々付加効果があるみたいで

 

 

動画では運気も上がるとかスピリチュアル的にも

 

色々効果もあるのかなと思います

 

となるとやってみたい気持ちが膨らみました。

 

 

まとめ

いい習慣が自分を作るといつも言ってますが

 

スワイショウを仮に実践してみて

 

効果があるなーと思ってくださったら、習慣の一つに加えてくだされば

 

ブログ書いた価値あるかなーなんて思います。

 

ではでは皆様のしあわせを祈っています(_ _)

メモをまとめて自分の取扱説明書をつくろう!

メモをまとめよう

おはようございます

 

4月で新たなスタートを切った方多いと思います。

 

学校は8日くらいからでしたっけ

 

私の時はそうでした。

 

 

 

皆さんはメモはしますか?

 

それともちゃちゃっと感覚で覚えてやっちゃうほうですか?

 

 

メモは記憶と違い後々残るので

 

忘れていたこと、忘れていた感覚

 

そういうものを思い出せます。

 

 

でもただメモを取るのではなく

 

そのメモをきっちりまとめた

 

自分マニュアルを作ることをおすすめしたいです。

 

 

 

自分の取扱説明書作成

 

専門家が作ったマニュアルも素晴らしいのですが

 

全てに適応できるわけじゃなく

 

【職場によってとか社風校風によって対応できないことも】

 

メモを持ち歩くことをおすすめします。

 

 

仕事の内容やルールだけでなく

 

感じたこと、こうやるとうまくできた

 

この人にこういう対応したら喜んでくれたとか

 

その方法などどんどんマニュアル化する。

 

項目分けとかすると見やすくていいです

  • メンタル面
  • 人間関係
  • 仕事
  • 近くの美味しいお店とか

 

 

専門家のネットの意見✕自分の体験で

 

最強の自分の取扱説明書を作る

 

私もこれをやって社会でかなり重宝したものです。

 

 

デジタルでもいいんですが

 

紙で書くと頭が良くなるらしいのでこちらがおすすめ

 

full-fun-life.com

後気軽で楽しいと思います

 

気持ち面のことを書いていこう

特におすすめなのが

 

気持ち面のこと、仕事のやり方などはやっていたり

 

先輩から習うとたいてい数ヶ月もあればマスターできますが

 

気持ち面や、人間関係などのほうが大変になってきます。

 

作業に飽きたり、人間関係で悩んだり…

 

これが理由で辞める人が近くでも圧倒的に多いからです。

 

 

仕事続けるコツ

 

私の場合ですが

 

長いスパンで考えないというのをやってます

 

6ヶ月続けるというと、まだ5ヶ月あるのか…となる

 

ずっとここでやるという目標ならもっとですよね。

 

 

10時の休憩まで頑張る

 

昼間で頑張る

 

2時休憩まで頑張る

 

とわけていっていちいち達成感を味わう

 

これで結構仕事が楽になった覚えがあります

 

特に昼ご飯まで頑張るはモチベが上がった覚えがあります。

 
仕事の人間関係コツ

 

あまり目立ちすぎないことを考えてます

 

出来すぎたと思ったらペースを落としてみたり

 

なるべく必要以上のことは喋らないようにしてます。

 

 

大手企業で働いている姉の言葉

 

「職場は仲良くするために行くわけじゃない」

 

仲良くなった人って離職率高いのも確かですし

 

LINEとかで愚痴で盛り上がったりするんでしょうね。

 

 

 

すごい仕事ができる人がいても

 

「期待されると仕事沢山任されて大変なのになーお疲れ様」

 

こう思うことにしています。

 

これで少しは劣等感から開放されましたね。

 

 

 

仕事をよりよくこなすコツこちらで詳しく書いています!↓

mayu0077.hatenablog.com

 

 

 

マニュアルを完成させて伝える側に

こうしたら心地よかったな

 

こうしたら楽だったな

 

こうしたら楽しかったな

 

こういうのをメモしていってストレスを減らしていく

 

 

世界で一つの自分マニュアル

 

性格にも合うし、これから新生活を迎える人に

 

おすすめなメモ生活です。

 

 

私のこのブログもほぼそのメモから内容が

 

作られています。

 

 

そして今度はあなたが伝える側になって

 

その感じたことなどを伝えていって共有し合えば

 

よりよい社会を作っていけたら良いなと思います。

 

 

まとめ

メモは仕事を覚えるだけでなく

 

逐一気づいたこと感じたことなど

 

やっていくと自分が見えてくるし、よりよい自分になっていけると思います。

 

良いなと感じたら実践していただけると幸いです。

 

皆さんのしあわせな社会生活になるように祈っています。

 

 

 

 

思考消しと潜在意識と顕在意識とかの話とか

潜在意識と顕在意識について

おはようございます

 

春は暖かくて心がほっこりしますよね

 

でも花粉の季節でもあります、花粉症の人は春が嫌い

 

という人もいるかも知れませんね。

 

 

今日は早めに投稿です

 

何故かというと習慣でジョギングを続けていて疲れて

 

早い時間に寝たら深夜頃に目が覚めて

 

何度も寝るのを試みて無理であきらめて

 

ブログを書くことにしました

 

ジョギングはおすすめですよー!よくねれます!

 

 

今日は思考のお話の続きです

 

ポジティブになるためにまずやらないといけないこと

 

インプットするやらいい口癖やらこれより先にやらないといけないことが

 

分かった気がします。

 

 

それは思考を聞いてあげる話

 

「そうなんだ」

 

「ふーん」って

 

否定も肯定もせず。

 

 

これが終わらないと

 

ゴミだらけの家に新しい家具を置くようなもの

 

まずこの思考のお掃除からやらないとポジティブ思考は

 

難しいらしく。

 

 

 

潜在意識と顕在意識

 

潜在意識と顕在意識があり

 

潜在意識95%

 

顕在意識5%

 

swingroot.com

 

私たちがやりたいとか夢とかはこの顕在意識で

 

寝てる間にこれが潜在意識へインストールされる

 

 

辛いことが昔あればあるほど

 

この潜在意識はネガティブなものに埋め尽くされています

 

これを掃除できるのが

 

聞いてあげるということで。

 

 

ちなみに思考も

 

この潜在意識にあって心の声はここからしているらしく

 

ネガティブな自分を認めてあげるといいらしいです。

 

 

思考が浮かばなくなったあたりでそれが終了!

 

 

そこから新たなポジティブな夢を描いて

 

潜在意識へと行き、それが溜まってきたら願いが叶うみたいで

 

ポイントが溜まって物が買えるような感覚みたいです。

 

 

 

終わったらポジティブで埋めていく

終わってやらないといけないのが

 

プラスのイメージトレーニングとか

 

口癖とかこういうことです。

 

 

私思考浮かばないよって人

 

それに関しても記事を書いているので

 

詳しく知りたいという方はこちら↓

mayu0077.hatenablog.com

 

 

どうしてもネガティブになっちゃうご時世

世界情勢もそうですが

 

日本でもニュース見たら

 

驚くような事件が多発こういうの見ていると

 

不安になったりして

 

ネガティブなものが溜まっている人多いと思います。

 

 

悪い思考が止まらないよーって人

 

ポジティブになりたいけど不安が出てきて続かないよー

 

って人この思考のお掃除からやってみませんか?

 

 

この間の動画も良かったのですが

 

今回の動画ももっと具体的でわかりやすかったので

 

おすすめなのです

 

www.youtube.com

 

もっと詳しく知りたいなという人は

 

大石洋子さんの書いた本を読んでみるのをおすすめします

 

動画見ただけで分かるほどの

 

かなりの良書なので私も買ってみました

 

皆さんもよろしければ!

 

 

追記

SNSばかりやっていた私がブログに来て思ったこと

 

自由に自己表現したりしていて見ていて楽しいなとか思っています。

 

皆さんのブログを見るのが最近の楽しみの一つになっています!

 

 

 

まとめ

潜在意識のことは知っていたのですが、最近の科学でここまで明らかになっていたとは

 

とか思います、現実的に夢を叶えられる方法かもとちょっと期待に胸踊らせてます。

 

頑張って思考と仲良くしてみなさんと共に幸せになっていきたいです。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

思考消しチャレンジ報告

思考消しチャレンジ報告

おはようございます

 

もうそろそろ4月

 

春という雰囲気が漂ってきましたね。

 

新生活を迎えられる方

 

そうでない方も色々変化のある月だと思います。

 

 

 

今日は思考消しについて

 

あれからどうなったか報告

 

 

前の記事はこちら

mayu0077.hatenablog.com

 

 

数日前からやっている思考を眺めるということ

 

ゆくゆくは消していきたいんですが

 

この眺めるのが基本で

 

基本しっかりやらなかったことで

 

結構痛い目にあったこと多いので

 

焦らずやっていきたいと思います。

 

 

姉が感じた思考を眺めることの効果

昨日姉が家に訪ねてきて

 

勧めていた思考を聞き続けるというものの

 

効果について一緒に話してました。

 

 

効果としては

 

自分というものがどういうときにどういう思考になるか分かったということと

 

ポジティブにならなきゃという意識で頑張っていた姉

 

ですが自分の悪い部分も含めて自分だと考えられるようになったとのことを

 

話してくれました。

 

 

ありのままの自分を愛せるようになったとも言えます。

 

前向きな感じになっていたのが印象的でした。

 

 

 

思考に感情が乗るとコントロールができなくなる

 

これは動画でも言っていたのですが

 

ぐるぐる不安思考の時は

 

この思考に感情が乗ってる形なのかもしれません。

 

 

メンタルヘルスのテクニックでも

 

思考と感情をわけて考えるというものがあって

 

これをやっていたことがあるんですが

 

この思考を眺めることによってこの思考と感情を

 

わけて考えることができるようになったのかなと思います。

 

 

方法としては前の記事で書いたのですが

 

簡単に言うと

 

自動で話してくる思考に

 

「ふーん」とか言って他人事で聞き流すこと

 

 

詳しく知りたい方はこちら↓

mayu0077.hatenablog.com

 

 

ネドじゅんさんのように

 

思考が消えて幸せを感じれるようになれるのか

 

まだまだ思考に悩まされる日々

 

 

思考が消える感覚というものは

 

悟りというものがありますよね

 

あれに近い状態らしいです。

 

 

 

 

まとめ

悩み事の9割は起こらないらしいです

 

なのでほぼほぼ考えても無駄なことばかり7日もしれません。

 

今を大切に生きるの積み重ねが人生を作るとも言います。

 

今をめいいっぱい楽しむために悩みや不安といった感情に

 

惑わされずに生きて幸せになりたいものですね

 

 

 

 

SNSを長年やった私が語るSNSのデメリットとメリットについて!

SNSのメリット・デメリット

皆さんおはようございます

 

そろそろ入学シーズン

 

社会人も新入社員などが入ってきて

 

色々大変なシーズンを迎えると思います。

 

 

今日はSNSの弊害とメリットについて

 

弊害ばかり言われていますが

 

メリットもあるんですよねSNSって

 

10年近くTwitterやった私がその良い点と悪い点を

 

赤裸々に語ろうと思います。

 

 

人と気軽に繋がれる利点と弊害

人と気軽に繋がれるSNSですが

 

その分危険も!?

 

どういう素性の人が来てるかわからないこと

 

合わない人とも合わせないといけないということ

 

更に発言で炎上したり

 

フォロー解除されたり

 

人の目を異様に気にする人になるかもしれません。

 

 

ですが逆に言うとこれがメリット

 

人に合わせる=協調性がある人になる

 

会社に出てから重宝される人になると思います。

 

 

ご機嫌をとるのが上手いというのは

 

便利なスキルなので適度にSNSを使い社会勉強をすると良いかも

 

 

 

 

公平な世の中になるために一役買っている

もう一つメリットとしては正しい人

 

正しい行いをしている人が

 

正当に評価されるということ

 

 

父も母も

 

私が子供の頃には嘆いていました

 

「悪いことをやらないと上に行けないずるい人が勝つ

 

 もっと公平な世の中になってくれれば…」

 

と昔はそうだったみたいです。

 

 

悪いことをやって力ある人がそれをもみ消して

 

そのまま成功しちゃうというパターンです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

今社内にそういう人がいたら

 

社内のグループLINEなどでプチ炎上しますよね!

 

 

ですが今は、悪いことをやると炎上します個人でも会社でも

 

上に行くために手段を選ばなければ

 

社員の一人がSNSでその不正をつぶやいただけでアウトです。

 

 

SNSやネットは正当性のある世の中を作っている

 

全員が警察であり

 

社会のパトロールをしているような感じです。

 

 

どことはいいませんが過去に不正をやった会社とか検索すると

 

「え…ひどこんな事になってるんだ悪いことはできないな」

 

ってなります。

 

 

少しの悪事も許されない世の中に

 

社会はどんどん正しくより良くなってるんですが

 

私たちは見張られてるわけですから

 

少しの落ち度も許されず

 

いい子を演じ続けなければいけません

 

これが生きづらさにつながっているのも確かで

 

人間誰しも、悪の心は多かれ少なかれ存在しているのに

 

怒ってもアウト

 

ミスしてもアウト

 

人を傷つけてもアウト

 

わがままやってもアウト

 

少しでもずるしてもアウト

 

高いレベルの人格が要求されてるわけで

 

これはしんどいですよね

 

 

人間性の優れた人が勝つ世の中になるのかも

どっちみちAIが様々なところで活躍をして

 

人間の役割を奪っているので

 

これからは結局は

 

人間性がいい人が勝利する世の中になると思います。

 

 

世の中偶然がないとしたら

 

このSNSは完全な人格になってもらうために

 

私たち人類に与えられたのかもしれません。

 

 

いいねや評価とかは

 

「この人いいな」

 

という好きな人に送るものなので

 

もらえなければ、いい人に好かれる人

 

愛される人になろうと努力するはずですから…

 

 

でも使い方を誤ると

 

再起不能なほど傷つけられるし

 

愛されるために自分を抑えすぎて

 

鬱のようになっちゃう人も多いようで

 

何事も過ぎたるは及ばざるが如しかなと

 

 

自分のキャパ内で使うように気をつけたいものですよね。

 

 

まとめ

使い方次第では自己成長できるツール

 

害と言われているものも使う人次第

 

母が言ってましたが

 

ナイフを渡されてそのまま悪用する人

 

誰かにりんごを食べさせたくてりんごの皮をむくのに使う人

 

これは本人の選択次第!

 

SNSをよりよく使って人生を充実させたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

思考を聞き続けた結果そして起こった変化

思考を聞き続けた結果

おはようございます

 

そろそろ春めいた日が増えてきましたね

 

花粉症の人は花粉が気になる季節ですね。

 

 

昨日の続きです

 

 

前回↓

mayu0077.hatenablog.com

 

 

心を眺めるというのをしていての変化

 

 

負の感情は確実に減りましたね

 

 

ポジティブがいいといわれ

 

ずっと否定され続けていた本音のマイナス部分の自分

 

聞いてあげると大人しくなる

 

なんか心の声【思考】は人間関係に似ている気がします。

 

 

 

負の感情と喧嘩していたころは

 

精神が弱ったらここぞとばかり

 

畳み込まれたり、反発ばかりしてきていたのに

 

今はその反発もありません。

 

 

思考は聞いてあげると大人しくなる

聞いたら癒やされるのか

 

口数が少なくなった負の感情

 

負の感情とも仲良くなるのは大切なのかなとか思い始めました。

 

 

お前はいらないって否定されたら誰でも

 

悲しいものですからね。

 

思考も同じことなのかも

 

何度もブログで自分を大切にしろといいながら

 

結構厳しくしていたみたいで

 

 

心の声【思考】に対して

 

今まで否定していたのもありますが

 

肯定していたこともあり

 

これが結局

 

天狗になったり、卑屈になったり

 

負の感情が膨らんだりする要因だった気がします。

 

 

 

否定も肯定もしないのがコツ

否定も肯定もせず

 

これがよく理想とされる

 

ありのままの自分を受け入れるということなのかも

 

この汚い自分の部分を受け入れて聞いてあげる。

 

 

気づいたのは

 

思考がいいことを言ってるとき

 

褒めて肯定していけば気分は良いですよね

 

でもこれもヤバミだということ。

 

 

いわばお酒と同じ、肯定して一時すごい自分になった気になる

 

そして調子に乗るこれも不自然な状態だったのだなと

 

でも魔法は解けるシンデレラの魔法のように

 

儚く消えていくのですよいつも…

 

たいしたことないんだな自分ってそして落ち込む

 

永久に続く魔法がこの思考消しと思ってます。

 

 

 

この調子で行くと思考が消せる日が来るような気がします

 

そうなると真の幸せが得られるのかもしれません。

 

その時は自信を持って皆さんと共有できると思います。

 

 

まとめ

心のコントロールこれが出来れば

 

なりたい自分になれて、やりたいことができる

 

心がブレーキを掛けてくる不安になったり、焦ったりして

 

やりたくないなーとかやる気だのこれが操れたら

 

きっと自由に生きれるのだと思います。